コツコツ進む天神ビッグバン
天神ビッグバンと銘打ちながらも、あちらこちらのビル建て替えが進行するところまでは盛り上がらず、コツコツ進んでいるよう。
高島さんは、2024年までに、30棟のビル建て替えを目論んでましたが、それは無謀。
大名小跡地は、西通り側の土地の方が開いていますが、西鉄グランドホテル側にも土地が広がっていて、ここに立つ、高層ビルにリッツ・カールトンの147室が入る。
高級ホテルが足りない福岡の課題がだいぶ解消されることとなり、ようやく世界的コンベンションを開ける環境が整うことになった。
そして、「福ビル」や「天神コア」がある場所に、地上19階、高さ96メートルの、商業施設やオフィスなどが入る大規模な複合施設を建設する計画が動き出しました。
両プロジェクトとも、西鉄が絡んでいて、さすが天神の雄。
地上19階のビルが、高さ制限がある地区に建つことはまさに画期的。
シンボリックなビルになるでしょうね。
この新しい複合ビルの交差点側に、温度表示は無くなりますよね。
あれ、ダサいけど、無いとしっくりこないので。
・ソフトバンクホークスブログランキングで、他のホークスブログもチェック。
・アビスパ福岡ブログランキングで、他のアビスパブログもチェック。
・この記事を読んでいる方は、以下の記事もお勧めです。